【エリザベス女王生誕記念】クイーンズチョイスの誘惑★ティーバッグ100袋ショッパー付き30%OFF!
- 内容量
- 200g<2g×100袋>※ティーバッグ10袋入り×10セット
- 原材料
- 紅茶/緑茶/バラ/ヤグルマギク/香料
- お届けの状態
- 常温
- アレルゲン
- なし
- 賞味期限
- 3ヶ月以上
- 原産地
- スリランカ※スリランカ産茶葉100%使用
【エリザベス女王生誕記念】クイーンズチョイスの誘惑★ティーバッグ100袋ショッパー付き30%OFF!
販売価格: ¥3,990 (税込価格 ¥4,309 )
REVIEW
まだレビューはありません
女王の祝福を受けた紅茶
バラとヤグルマギクの芳醇な香りに、緑茶の旨味と爽やかさ、さらにワイルドストロベリーの心地よい甘酸っぱさが加わったユニークなフレーバーです。
軽やかな渋みもある華やかなブレンドをお楽しみください。
女王も認めた至福のひとときをどうぞ。
〜クイーンズチョイスと相性ぴったり〜
ペペロンチーノなどのオイル系のパスタv
ベリー系のケーキやデニッシュ
チョコやクロワッサン、バームクーヘンなどの甘さと少し油分の多いスイーツ
・・・etc.
英国王室とセイロンティーの関係
スリランカ(旧セイロン)は英国の植民地だったため、セイロンティーはイギリス王室にも供給されていました。エリザベス2世女王陛下も1954年、戴冠式からわずか5カ月後にスリランカを訪れ、紅茶文化に触れたとされています。
女王は紅茶を愛飲し、アフタヌーンティーを日課としていました。バッキンガム宮殿の庭園やウィンザー城で、自然の中でのティータイムを楽しむこともあったといいます。女王にとって紅茶は、英国の伝統文化を象徴するとともに、日々の生活の中で心を落ち着ける大切な存在だったのかもしれません。
一方、ジョージスチュアートティは、スリランカに大きな商業的可能性を見出した英国人船長James Steuartによって設立されています。創立190年経った現代においても、当時の伝統的な技法で手摘みされる紅茶は、本場イギリスでも高い評価を得ているのです。
王室への献上品として特別にブレンドされた「クイーンズチョイス」に対して、女王から感謝状が贈られたことは、王室がその品質を認めた証。長い歴史と伝統を持ち、製造からパッキングまで現地で一貫して行うという信頼性が、女王の心にも届いたといえます。
ジョージスチュアートティとは
「GeorgeSteuart Tea」は1835年に創業した、スリランカで最も歴史のある紅茶ブランドです。
スリランカの茶園国有化が始まる1975年まで国内最大の茶園面積を管理していた紅茶メーカーであり、「セイロンティー」のルーツにも大きな関りをもっています。
フレーバーは30種類
ジョージスチュアートティが展開しているフレーバーは、ハーブティーやスパイスティーを含め全30種類です。
それぞれ個性の異なる多彩なラインナップのため、どなたにとってもお気に入りの1杯がきっと見つかります。
スリランカ茶葉100%の上質な味わい
ジョージスチュアートティはスリランカの豊かな茶園から手摘みされた茶葉を使用し、鮮度の高い味と香りにこだわり現地で一貫製造しています。
製造工場は、NASAが制定した宇宙レベルの安全水準「HACCP」認証済み。
おいしさはもちろん、品質・安全性への配慮も徹底しており、ホテルや空港ラウンジ等でも人気です。